「にけ」の世界クラフトビールの旅

私、「にけ」は大のビール好き。旅をしながら醸造所をめぐりみなさんにお伝えします

日本のクラフトビール醸造所 水戸 番外編

今回は番外編としてご紹介いたします。今まで数々の醸造所並びにお店をご紹介しましたが、クラフトビール愛好家としてはまずは製造!!ということを考え、水戸にある素人でも作れるクラフトビール醸造をご紹介いたします。

■ 木内酒造

茨城県那珂市鴻巣1257 TEL 029-270-7955

https://kodawari.cc/

JR水戸駅から水郡線常陸鴻巣駅から徒歩5分くらいにあります。駅からあまり距離はありませんが、道幅が狭く、歩道があまりありませんので気を付けてください。

 

f:id:nikesan:20211011081830p:plain https://kodawari.cc/

(入口の写真を撮り忘れてしまいました。HPからお借りしました。)

 

 

入口からすぐに売店があります。すぐ入って右手にはクラフトビールが飲めるカウンターコーナーもあります。

f:id:nikesan:20211011081343j:plain

 

売店を抜けて中庭です。

f:id:nikesan:20211011081222j:plain

写真から見える通りレストランもあります。ここでクラフトビールも飲めるようです。

 

それではここからビールつくりの工程になります。

 

まず、下記の写真のようにどういうタイプのビールにするか。香りや味などを吟味します。右側のレシピを参考に!!

f:id:nikesan:20211011080922j:plain

 

次に、ビールの香り等が決まったら、モルトなどを量ります。

f:id:nikesan:20211011085028j:plain

 

量ったビールの原料を下記の鍋に入れます。いくつか並んでいますが、使用するのは1つの鍋です。

f:id:nikesan:20211011085302j:plain


先程量ったモルトなどを一緒に鍋に入れます。

f:id:nikesan:20211011085246j:plain

 

水を入れて煮ていきます。沸騰しているのがわかりますね。

f:id:nikesan:20211011085235j:plain

 

下記の写真は鍋の水分を取り出しているところになります。

f:id:nikesan:20211011085313j:plain

 

いくつかの工程をこなし、熟成をするために日数を置きます。

木内酒造のスタッフがあとの工程はお願いできます。

すると下記のようなオリジナルのクラフトビールが出来上がります。

 

f:id:nikesan:20211124100925j:plain

ラベルはオリジナルです。 サンプルがあるので、参考にすることができます。

世界に一つだけのオリジナルのビールは如何ですか?

 

最後に水戸駅にある「常陸野ブルーイング水戸」をご紹介いたします。

 

■ 常陸野ブルーイング水戸

水戸駅ビル エクセルみなみ 4F 

050-5596-7027

http://hitachino.cc/visit/brewing.html

 

こちらでも気軽にタップビールが飲めます!! 

飲み放題コースもあるようですので、思う存分飲みたい方は是非どうぞ!! 

f:id:nikesan:20211012085804j:plain

 

自分で作ったビールはやはり格別です。機会がありましたら、是非足を運んでみてください!!!!

 

次回は今まで通りのお店紹介になります。